今週2/24(土)開幕のアウェイ・サンフレッチェ広島戦!
2月・3月のスケジュールも確認してみよう。
って普通に見てもピンとこないのでカレンダーで見てみよう!

このアプリ便利ですよ。基本無料ですし、コンサの試合日程も無料でダウンロードできます。ついでに自分の住所のごみ収集日を表示させることも出来るので重宝します。
>2月
>3月
うぉっ!いきなり過密日程。水曜日の甲府・磐田はルヴァンカップですね。
リーグ戦は広島A・C大阪A・清水H・長崎H・鹿島A
※Aアウェイ・Hホーム
う~ん、ホームは2勝したい。アウェイは3試合で3分け、勝ち点3トータルで取れたら十分。というかC大阪・鹿島は普通に優勝候補だからな。やはり開幕で勢いに乗りたいし、悪くても何とかドローで乗り切りたい。
で、気になる広島の現状は?
おお、結構詳しい記事。
開幕予想スタメン載ってるけどパトリックは普通に出るでしょ。フェリペ・シウバは調整不良で先日の練習試合も出てなかったそうです。
怖い怖いと言っていた川辺ですが中央で使われずサイドハーフ起用。広島サポからは議論の話題になっています。攻撃では驚異ですが、その裏を突くのが有効?
城福JFK監督のムービングサッカー、動いてはいるが意図が見えない動きが多いとサポから言われてるけど...まだ向こうも戦術浸透中なのかな?
ティーラシンの評価が高いですね。得点も取れるしパスも出せると、主軸として期待されています。
果たして、かつての古巣である広島にコンサ版ミシャサッカーは通用するのか?
まだキツイと思ったらジェイ・都倉・ヘイスの3トップにしてガンガン放り込んでいいよ!
ぶっちゃけ広島DF陣高さそんなにないし、少なくともジェイ・都倉2枚を同時に相手にするのはかなりキツイと思うのでそれを活かして欲しい気もする。
都倉の起用法がカギになるかもですね。