他のアイテムと組み合わせて見てはどうでしょう?ということで色々挙げていきます。
フィーチャーフォン(ガラケー)
まあ、これが書きたかっただけなんだけど。
ガラケーをキャリアで最低料金、もしくはかけ放題で運用。基本は通話のみで使って、メールはzenfone2 laserにMVNOのデータ専用SIMで使う。どうしてもキャリアメール必要な人はガラケーの契約に残しておく。
まんま自分の運用方法なんですけど。
料金的にはガラケー1800円位で無料通話30分くらいかな。家族間通話無料なので離れてくらす家族がいるので重宝してます。
で、zenfone2 laserにはiijmioのデータ専用SIM3GB 900円で使ってます。smsは料金上がるのでつけてません。smsが必要ならガラケーで受けてます。LINEの認証とか、二段階認証とかですね。
無料通話ちょっとついて、家族間通話無料で、3GBデータ通信出来て合わせて3000円以内で月の通信費が収まってしまう。
キャリア解約するのに色々不都合ある方にオススメ。
じゃ次ね。
iPodtouch(新型 性能はiPhone6相当)
そこで、メイン機をzenfone2 laserをMVNOで運用して、
ちょっとかさばるけどw
月々の通信費は大分安くなるし、二台合わせても本体台60000円で収まりますよ。
特にオススメは新型iPodtouch。性能的にはiPhone6相当なのでゲームも十分。GPSが付いていないのが欠点だけどテザリング運用でも位置情報は取得できるし、そもそもメインのzenfone2 laserで地図アプリ等は使うでしょう。
自分はiPhone4をサブ機として使ってます。この今となっては小さなサイズが最高。

他にも色々ありますが、
凄いこの組み合わせ気に入ってますが、滅茶苦茶長くなりそうなのでw また別に書こうかな。
メイン機をzenfone2 laser にして、他に色々オプションを付けるってのは面白いですよ。