
ちょっと前までは、
スマホで7GBも通信なんてしないよ、動画もそんな見ないし3GBくらいで十分じゃない?(¬_¬)
なーんて思ってたんですが、
アプリで今の通信量調べたらところ、
今月まだ10日残ってるのに、もう3.3GB使っていた( ゚д゚)
何故?
ってことで調べてみた。
※iPhoneで調べたけどAndroidも似たようなもんかな?
アプリごとに使用した通信量は設定から調べられます。
以下のサイトが詳しいです。
【保存版】7GB制限を超えないために!iPhoneのパケット通信量をチェックする3つの方法 - アップス!-iPhoneの無料アプリ情報やニュースを配信中
自分の場合去年の9月からカウントされてましたが、以下通信量多いアプリは
Safari 7GB
SmartNews 2.3GB
Gunosy 2.1GB
MT2(まとめサイトビューア)2.9GB
Feedly. 1.1GB
はてなブックマーク 1.4GB
なるほど
Safari以外は比較的最近使い始めたアプリだけど、それにしてはSafariと比較して通信量多いな。
複数サイトの情報を集めてくるアプリは通信量食うってコトね。
リロードしまくるのはやめておこう。
逆にオフラインでも保存したWEBページが読めるPocketがステキ!抱いて‼︎
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
しかし動画系サイトが伸びて来ると思ってだけど、WiFiじゃないとスマホで見るのは厳しいね(´・_・`)