2015-01-01から1年間の記事一覧
「ZenFone 2 Laser」が6インチと大型化&スペックUPの「ZenFone 2 Laser ZE601KL」 日本でも発売するかな? 各所で報道されてますが、対応バンドに日本向けのが入ってるので日本でも発売するんでしょうね。 asus.blog.jp しかし、zenfoneもシリーズ多すぎて…
ストライダー(幼児用ペダル無し自転車) キッズ用ランニングバイク STRIDER(ストライダー)グリーン/ ST-J4 お子さんいらっしゃる方はご存知でしょう。多分。ペダルの付いていない自転車です。ブレーキは付いていません。止まる際は幼児は本能的に足で止まる…
zenfone2 laserを愛用しておりますが、iPhoneもちょっと恋しくなってきた今日この頃。妻に機種変で余ったので貸していたiPhone4が戻ってきました。画面バッキバキに割れて。息子3歳(犯行当時2歳)の仕業。iPhone無しはもう考えられない妻は別途中古iPhone…
zenfone2 laserをメインスマホとして愛用しておりますが、他のアイテムと組み合わせて見てはどうでしょう?ということで色々挙げていきます。フィーチャーフォン(ガラケー) まあ、これが書きたかっただけなんだけど。ガラケーをキャリアで最低料金、もしく…
約2ヶ月、ケースも画面保護フィルムも付けずに使ってみました。 エイスース SIMフリースマートフォン ZenFone 2 Laser(Qualcomm Snapdragon 410/メモリ 2GB)16GB ホワイト ZE500KL-WH16 出版社/メーカー: エイスース メディア: エレクトロニクス この商品…
PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01) 意外と知られていないというか、自分もPS4 買ってしばらくしてから気づいたスリープ機能。実は神機能なので、ぜひ強くオススメしたい。いつでも中断・再開ができるよ。コントローラーのPSボタンを押して中…
やっと理想の通勤バッグを見つけた。 先日ヨドバシで見かけて即買いしてしまった。背負いたい時と手提げとして使いたい時両方行けるのを探してたんだよね。PCやスマホ類収納するポケットもあるし、ファスナー使って厚みを調節出来るのがポイント高い。今のと…
トイレトレーニングが順調な長男3歳4ヶ月。 アガツマ アンパンマン 幼児用補助便座 D-01 出版社/メーカー: アガツマ メディア: Baby Product この商品を含むブログを見る 特にトイレを嫌がること無く、最近は自分から行くようになりました。エライぞ。 ちっ…
最近無性に旅に出たい。 家族で旅行とかは行くんですが、そういうのでは無く、ふらっと一人であてもなくみたいな。 あ、家庭が上手く行っていないとか出て行きたいとかでは無いですよ。いや、上手くいっているとは自信持って言えない気が…。まあいいや。 LIF…
え~と、実は先日ASUSさんの「ZenFone 2 Laser紹介記事書いてくれたらあげちゃう」イベントに参加させて頂きまして、当該機をお借りしています。 なんだテメエもらえんのか?ズルいぞ!! ステマか!!(隠してないから違うけど) と思われる方もいらっしゃるか…
泣いていいですか。 まあ勉強になったよ。アップしてから消えるとは想定外だった。 (´;ω;`)… 追記:feedlyにデータ残ってたので救出できました。あれ?てことはやっぱり1回はちゃんとアップされてたんだな。
ASUSの先行体験会イベント(ZenPad・ZenFone2 Laser)行ってきました。 タイムラインの写真 モニターした感想をブログやtwitter、Facebook等で発信してくれるなら、その機種あげちゃおうという太っ腹企画に、「外れてもなんか貰えるかも」と申し込んでみたら…
※画像はZenFone2(2Laserではありません) zenfone2 Laserの発売が発表されましたね。 http://www.asus.com/jp/News/65GhF6SqMvuLQCic 名称に2とありますが、スペックを2、5、2Laserと比べると、 2Laserは完全にzenfone5の後継機ですねコレ。 自分はzenfone5…
Windows10 人柱報告を全裸待機してる訳ですが、入れてみないと何とも言えんかな。サポート期間が伸びるから無料期間中にアプデするつもりだけど。自分の使ってるソフトは意外とほとんど対応してるみたいだけと、ドライバーが対応してないとか後から出てくる…
2015年7月31日までツタヤでTマネーカードが10%OFF ほう? ピコーン!ひらめいた~! 10%OFFでチャージしたTマネーでAmazonギフトカード買えばオトクじゃね? Tマネーカードは3000、5000、10000円とありますが、ツタヤにて3000円分のカードを10%OFFの2700…
ネットを見ていてこれは保存したいと思ったらとりあえずpocketに保存しています。 pocket - Google 検索 いまや多くのアプリやブラウザで対応しているので便利なんですが、 保存したページが多すぎて管理しきれない問題に悩まされております。 あるあるです…
いいなぁ、俺もやりたいよスプラトゥーン。最初にゲーム映像が公開された時、絶対これは面白いと思ったさ。タイトルがちょっとアメリカンで、ゲーム内容が伝わらなくて埋もれたりしないだろうなと心配したんですが、売上好調なようで何よりです。はぁ(ため…
タイトルの通りauのiPhoneを解約してMVNOのAndroidに乗り換えてみた。 理由はいろいろあって、 まず通信費が高過ぎ。固定回線とのセット割引使って、機種変時に貰ったポイントを割引に使っても6000円以上も取られるし、ポイント使い切ったら毎月8000円以上……
連れてった。おとなしくなってるんだが。なぜだ?うるさくするようなら連れ出さないとと心配してたんだが。ビールケースに座って釣り堀に興じる2歳児。持ってきたお芋を食べる余裕。場所は市ヶ谷駅真ん前の釣り堀です。通る電車を見ながら釣りが出きるので息…